生活相談員

石川 広空

ISHIKAWA HIROTAKA

#7

くすのきの里/平成31年4月/日本福祉大学卒業

Voice

先輩の話

有給休暇を活用して
家族との時間も大切にできる。

幼少期からの経験を通して福祉の仕事に興味を持ち、大学で専門知識を習得。「くすのきの里」で介護士として4年間勤務した後、生活相談員に転身しました。相談員の業務は、ご家族や外部機関との連携が中心で、最初は戸惑うこともありましたが、先輩の指導を受けながら成長。入居者のご家族から感謝の言葉をいただいた際に、大きなやりがいを感じました。施設の窓口として、今後も丁寧な対応を心がけたいと考えています。また、有給休暇等を活用して家族との時間を大切にし、趣味も楽しみながら充実した日々を送っています。